top of page
_MG_5874.jpeg

​過去の実験教室

  • 3月科学実験教室~最後まで生き残れ!ストロータワー対決~
    3月科学実験教室~最後まで生き残れ!ストロータワー対決~
    3月03日(日)
    西原町
    2024年3月03日 10:00 – 14:30
    西原町, 日本、〒903-0129 沖縄県中頭郡西原町千原1
    2024年3月03日 10:00 – 14:30
    西原町, 日本、〒903-0129 沖縄県中頭郡西原町千原1
    3月科学実験教室~最後まで生き残 3月の実験では、ストローを使ってタワーを積み上げるゲームを通じて、建築の基礎やチームワークを学びました。 皆さんがグループでタワーを作る中で、建物の基礎に関する知識を深めることができたかと思います。タワーを作る際には、地盤の安定性やバランスの取り方など、実際の建築に必要な要素を考えながら作業を進めることが大切です。 また、チームワークの重要性も感じていただけたでしょうか?タワーを高く積み上げるためには、メンバー間での意思疎通や役割分担が欠かせませんでしたね。それぞれが持つアイデアや知識を組み合わせて、素晴らしいタワーを作り上げたチームもたくさんありました。
  • 2月科学実験教室~台風をつくろう!~
    2月科学実験教室~台風をつくろう!~
    2月04日(日)
    西原町
    2024年2月04日 10:00 – 14:30
    西原町, 日本、〒903-0129 沖縄県中頭郡西原町千原1
    2024年2月04日 10:00 – 14:30
    西原町, 日本、〒903-0129 沖縄県中頭郡西原町千原1
    2月科学実験教室~台風をつくろう!~ みんなは台風ってどんなイメージかな?2月は、実験を通して人工台風を作ってみました! みんなで雲ができるメカニズムや空気が温められて上昇することを学びながら、回転台を使ってコリオリの力も解明しました。 自分たちの知識を活かして、台風を作るための要素や準備方法を考えながら実験を進め、工夫もたくさん見られて、最後にはみんなで協力してより大きな台風目指してを実験しました。
  • 1月科学実験教室~美味しい缶詰を作ろう~
    1月科学実験教室~美味しい缶詰を作ろう~
    1月07日(日)
    西原町
    2024年1月07日 10:00 – 14:30
    西原町, 日本、〒903-0129 沖縄県中頭郡西原町千原1
    2024年1月07日 10:00 – 14:30
    西原町, 日本、〒903-0129 沖縄県中頭郡西原町千原1
    1月科学実験教室~美味しい缶詰を作ろう~ みかんの缶詰って、すじも皮もキレイに取り除かれていて驚きますよね?でも、実はそのキレイなみかんには化学反応が関わっているんです。 1月の実験では、みかん缶詰を工業的に作成するのに、実は水酸化ナトリウムと塩酸が使用されてることがわかりました! みかんの白いスジはペクチンというタンパク質でこれを化学の力で細かく分解することで綺麗なミカン缶詰を作っていました! ラベルにもオリジナリティが出ていて楽しいお年玉企画でしたね😊
  • 12月科学実験教室~オリジナル鏡で光を届けよう!~
    12月科学実験教室~オリジナル鏡で光を届けよう!~
    12月03日(日)
    西原町
    2023年12月03日 10:00 – 14:30
    西原町, 日本、〒903-0129 沖縄県中頭郡西原町千原1
    2023年12月03日 10:00 – 14:30
    西原町, 日本、〒903-0129 沖縄県中頭郡西原町千原1
    12月科学実験教室~オリジナル鏡で光を届けよう!~ 12月のゴールは、「指定した場所に光を届ける」でした。銀鏡反応について学びながら、自分たちで実験方法を考え​、ゴール達成を目指しました。 銀鏡反応は、化学反応によって鏡のような輝く銀の膜が形成される現象です。実験では、この驚くべき反応を自分たちの手で体験しました。
  • 11月科学実験教室~酸化還元の世界~
    11月科学実験教室~酸化還元の世界~
    11月05日(日)
    西原町
    2023年11月05日 10:00 – 14:30
    西原町, 日本、〒903-0129 沖縄県中頭郡西原町千原1
    2023年11月05日 10:00 – 14:30
    西原町, 日本、〒903-0129 沖縄県中頭郡西原町千原1
    11月は、うがい薬やビタミン剤、そして発酵液作成など、様々な反応実験を通じて酸化還元反応について学びました。 皆さんが実験を通して、化学反応がどのように起こり、その過程でどのような物質が生成されるかを観察しましたね。うがい薬やビタミン剤、発酵液ができる過程を見ることで、酸化還元反応のメカニズムを理解することができたか?
  • 10月科学実験教室~発電とエネルギー~
    10月科学実験教室~発電とエネルギー~
    10月01日(日)
    西原町
    2023年10月01日 10:00 – 14:30
    西原町, 日本、〒903-0129 沖縄県中頭郡西原町千原1
    2023年10月01日 10:00 – 14:30
    西原町, 日本、〒903-0129 沖縄県中頭郡西原町千原1
    10月科学実験教室~発電とエネルギー💡〜 10月の科学実験教室の様子です。 未就学児・低学年コースでは体験、経験を中心とした授業展開を行いました。 3種類の発電方法に触れる中、工夫された発電方法も見られました! 一方、高学年・中学生コースでは毎月課題設定を行い課題解決に向けた実験を班で考えます。班で考えるためのヒントに繋がる実験から、受講生同士で実験を考え、その結果の整理・発表まで行います。 今回は発電時のタービンの長さから検討してもらい、1番最適な発電方法を考えてもらいました。
  • 9月科学実験教室~なぜ台風ができるのか~
    9月科学実験教室~なぜ台風ができるのか~
    9月03日(日)
    西原町
    2023年9月03日 10:00 – 14:30
    西原町, 日本、〒903-0129 沖縄県中頭郡西原町千原1
    2023年9月03日 10:00 – 14:30
    西原町, 日本、〒903-0129 沖縄県中頭郡西原町千原1
    9月科学実験教室~なぜ台風ができるのか~ 今回は人工台風を作ることをゴールに 未就学児〜低学年コースは、実験を通して雲ができるメカニズムや空気が温められると上昇すること さらに回転台を使って、コリオリの力を解明するとともに最後に皆で作成しました。 一方、高学年〜中学生コースでは、自分が持っている知識から台風を作るための要素や その準備方法について意見を出し合い、試行錯誤しながら台風を作成し、 班ごとに成果を発表しあいました。 高学年は、ヒントとなる実験をする前から回転台を回したり、扇風機とドライヤーを使い分けたり 様々な工夫が見られましたが、時間に…
  • 夏季特別科学実験イベント~液体窒素の科学~
    夏季特別科学実験イベント~液体窒素の科学~
    8月13日(日)
    西原町
    2023年8月13日 10:00 – 14:30
    西原町, 日本、〒903-0129 沖縄県中頭郡西原町千原1
    2023年8月13日 10:00 – 14:30
    西原町, 日本、〒903-0129 沖縄県中頭郡西原町千原1
    8月13日(日)は 夏休み特別科学実験教室~液体窒素の科学~ 夏休みは液体窒素を使用した 夏季特別科学実験イベントを開催しました🫡✨ 授業では、自分たちが持参してきたものや、 こちらで用意した、シャボン玉や風船などを液体窒素に入れて、物質変化を確認しました。 色々な反応が見られて、 子供から大人までみんなが楽しめた実験教室となりました😊 最後には、様々な気体を液体窒素で冷やしたり、火のついた花火を入れるなど、実験show✨をしました。
  • 8月夏休み自由研究対策講座~巨大シャボン玉づくり~
    8月夏休み自由研究対策講座~巨大シャボン玉づくり~
    8月10日(木)
    西原町
    2023年8月10日 10:00 – 2023年8月11日 14:30
    西原町, 日本、〒903-0129 沖縄県中頭郡西原町千原1
    2023年8月10日 10:00 – 2023年8月11日 14:30
    西原町, 日本、〒903-0129 沖縄県中頭郡西原町千原1
    小中学対象! 8月夏休み自由研究対策講座~巨大シャボン玉づくり~ 8月夏休み自由研究対策講座は巨大シャボン玉づくりということで、 洗剤を変えたり、分量を変えたり、添加物を加えたりとどうしたら、シャボン玉が大きく、強くなるか科学しました。 最後に、みんなの実験結果を踏まえて、 巨大シャボン玉液を作り、外で飛ばしました。 7月と8月の自由研究対策講座の子どもたちが作ったシャボン液には共通点が😳✨ 8月自由研究対策講座は、上手く行ったり、上手くいかなかったりとありましたが、 それも含めて「データ」と言っていましたね😆 たくさんのデータから、良いシャボン液が作れます👍
  • 8月科学実験教室~炎色反応と花火の科学~
    8月科学実験教室~炎色反応と花火の科学~
    8月06日(日)
    西原町
    2023年8月06日 10:00 – 14:30
    西原町, 日本、〒903-0129 沖縄県中頭郡西原町千原1
    2023年8月06日 10:00 – 14:30
    西原町, 日本、〒903-0129 沖縄県中頭郡西原町千原1
    8月科学実験教室~炎色反応と花火の科学~ 火は熱エネルギーと光エネルギーからできている現象で、日常生活でもオレンジや青といった色の違いを見れます。 今回はその火の色に注目して「炎色反応」について科学しました! 炎色反応はなぜ起こるのか? 炎色反応とは、特定の金属粉末を加熱すると、金属の種類に応じて炎の色が変化する現象を利用したものです。 化学反応中、原子のもつ電子のエネルギーが高いエネルギーから低いエネルギーに移るときにその差が光となって放出されます。 最後には、様々な色に変化した火を並べて、綺麗な火の虹を作りました🔥
  • 7月夏休み自由研究対策講座~巨大シャボン玉づくり~
    7月夏休み自由研究対策講座~巨大シャボン玉づくり~
    7月22日(土)
    西原町
    2023年7月22日 10:00 – 2023年7月23日 14:30
    西原町, 日本、〒903-0129 沖縄県中頭郡西原町千原1
    2023年7月22日 10:00 – 2023年7月23日 14:30
    西原町, 日本、〒903-0129 沖縄県中頭郡西原町千原1
    小中学対象! 7月夏休み自由研究対策講座~巨大シャボン玉づくり~ 7月夏休み自由研究対策講座は 巨大シャボン玉づくりということで、 洗剤を変えたり、分量を変えたり、 添加物を加えたりとどうしたら、シャボン玉が大きく、強くなるか科学しました。 最後に、みんなの実験結果を踏まえて、 巨大シャボン玉液を作り、外で飛ばしました。 飛ばし方にもコツがあり、 子供達のセンスに驚きの先生達でした。
  • 7月科学実験教室~望遠鏡を作ろう~
    7月科学実験教室~望遠鏡を作ろう~
    7月02日(日)
    西原町
    2023年7月02日 10:00 – 14:30
    西原町, 日本、〒903-0129 沖縄県中頭郡西原町千原1
    2023年7月02日 10:00 – 14:30
    西原町, 日本、〒903-0129 沖縄県中頭郡西原町千原1
    7月科学実験教室~望遠鏡を作ろう~ 7月は望遠鏡を作ろうということで、 先月、みんなで調べた焦点距離を使って、 望遠鏡を作成しました。 倍率の違うレンズを使い見え方の違いが出てきたりする中で、 遠くのものを見るためには、 どうしたらいいか探求しました。 最後には、みんなで外に出て、 作成した望遠鏡で遠くのものが実際にどんな見え方をするのか実験しました。
  • 6月科学実験教室~レンズから見える世界~
    6月科学実験教室~レンズから見える世界~
    6月04日(日)
    西原町
    2023年6月04日 10:00 – 14:30
    西原町, 日本、〒903-0129 沖縄県中頭郡西原町千原1
    2023年6月04日 10:00 – 14:30
    西原町, 日本、〒903-0129 沖縄県中頭郡西原町千原1
    6月科学実験教室~レンズから見える世界~ 6月はレンズの科学ということで、 レンズは光の進行方向を変えるもの。 種類は凸レンズ、凹レンズ、フレネルレンズの 3種類あることを実際に触りながら確認しました👓 また見え方を予想しグループで調べあげ、 最終的に違いをまとめました。 未就学児、小学生コースでは自分の興味のあるレンズで興味のある観察物を。 小学校高学年、中学生コースでは スクリーンに蝋燭の火を映し出す実験から 焦点距離を求め、いわゆる作図をしました。
  • 5月科学実験教室~天然染料を作ろう~
    5月科学実験教室~天然染料を作ろう~
    5月07日(日)
    西原町
    2023年5月07日 10:30 – 14:30
    西原町, 日本、〒903-0129 沖縄県中頭郡西原町千原1
    2023年5月07日 10:30 – 14:30
    西原町, 日本、〒903-0129 沖縄県中頭郡西原町千原1
    5月科学実験教室探究基礎コース 4月は染料が作る色🌈について科学しました!! 幼児~低学年コースでは実際に琉大構内に散策し、 様々な植物に触れながら 実際に採取した葉🌿から色素を抽出し、 天然染料に触れました。 また絵の具が混ざると 色が変わることは知っていましたが、 実際にこの色とこの色が混ざると? という問いは少し難しく、 自分たちで絵の具を混ぜながら色の変化を体験しました。 また高学年~中学生コースでは 絵の具を混ぜて、黒を作る。 ことをしながら色の三原色を発見しました。 理論的には赤、青、黄色を同じ量混ぜたら… あれ?黒にならないな試行錯誤していました。
  • GW科学実験教室~液体窒素の科学~
    GW科学実験教室~液体窒素の科学~
    5月05日(金)
    西原町
    2023年5月05日 10:00 – 14:30
    西原町, 日本、〒903-0129 沖縄県中頭郡西原町千原1
    2023年5月05日 10:00 – 14:30
    西原町, 日本、〒903-0129 沖縄県中頭郡西原町千原1
    GW特別科学実験教室🧪 GWには見たことはあるけど触ったことない! 液体窒素を使用した 化学実験教室体験コースを開催しました🫡✨ 子供から大人まで、いいや、おじい・おばあまで みんなが楽しめた実験教室となりました😊 普段の基礎コースでは実験から法則やメカニズムを解明するように設計されていますが 体験コースでは、理科が苦手な子から好きな子まで 誰でも楽しめるように、考えることはしません。 90分の講義でしたが初めに 液体窒素を扱う上での注意事項を説明した後は 実際に自分たちが持参してきたものや、 こちらで用意したものを液体窒素に入れて 物質変化を確認しました。
  • 4月科学実験教室~アントシアニンの色の変化~
    4月科学実験教室~アントシアニンの色の変化~
    4月02日(日)
    西原町
    2023年4月02日 10:30 – 2023年4月03日 14:30
    西原町, 日本、〒903-0129 沖縄県中頭郡西原町千原1
    2023年4月02日 10:30 – 2023年4月03日 14:30
    西原町, 日本、〒903-0129 沖縄県中頭郡西原町千原1
    4月科学実験教室~アントシアニンの色の変化~ 4月科学実験教室では、 幼児グループと小学生グループに分かれて、紫キャベツを使った実験をしました。 小学生グループは、塩酸と水酸化ナトリウム水溶液を使って、 紫キャベツのだし汁の色の変化観察と、pH測定を行いました。 幼児グループは、クエン酸と重曹を使って、色の変化を楽しみました。 最後には、幼児グループが作ったクエン酸溶液と重曹の色を見て、pHを予想しまし、 データの大切さを身をもって感じると共に最後にはなんで色が変わるか、構造式を用いて 説明した所、子どもたちは興味深々でした。 まさか、構造式でワクワクされるとは思ってなかったです。
bottom of page